駅前にぎわいフェスタ With取手映画祭
「駅前にぎわいフェスタ」は取手市観光協会が中心となり、取手市商工会や市内大手企業と連携を図りながら、取手駅周辺の賑わいが創出できるようスタートしたイベントです。本イベントは、取手にある名高い企業の特設ブースをはじめ、取手市観光協会会員の皆さまなどによる飲食ブース、茨城観光を盛り上げるべく結成された昭和歌謡ユニット「いばらき若旦那」によるライブや、取手市PR大使のさくらまやさんの取手市PRタイム、ライブなどの野外ステージがあり、取手市の魅力を凝縮した内容になっております。また、会場であるウェルネスプラザ施設内にある多目的ホールでは、取手野外映画祭実行委員会主催による取手映画祭も同日に開催されます。
にぎわいフェスタチラシ(表) [PDF形式/1.18MB]
日時
令和7年3月20日(木曜日・祝日)午前10時から午後3時
会場
取手ウェルネスプラザ(取手市新町2₋5₋25)、取手駅西口周辺
にぎわいフェスタチラシ(裏) [PDF形式/704.72KB]
(注意)会場周辺は、一部歩行者天国となります。会場図は、現在作成中です。もうしばらくお待ちください。
内容
取手にある名高い企業を体感!!(企業特設ブース)
伊藤ハム米久プラント
取手工場で製造したピザを販売を行います。
東日本旅客鉄道(JR取手駅)
こども駅長&グリーンアテンダント制服撮影会コーナー、グリーンアテンダントお仕事体験を行います。
キヤノン
キヤノン製のカメラとプリンターで来場記念写真を撮影しプリントします。東日本旅客鉄道や関東鉄道のブースで、こども駅務員服を着用して、記念に残る素敵な一枚を撮影できます。
キリンビール
樽詰め生ビール販売、工場見学ショップの出張販売を行います。お店ではなかなか味わえないプロに注がれる生ビールをぜひ、会場でご賞味ください。
日本ファブテック
橋のVR体験、VRを使ってのジェットコースター体験、工場見学体験を行います。
関東鉄道
こども駅長制服体験コーナー、グッズ販売を行います。
前田建設工業
旧渡辺甚吉邸に関する紹介、来場者記念写真のAIによるイラスト化を行います。
ニチガス
射的、来場記念品グッズ配布を行います。
日清食品
自社商品を無料で提供します。
(注意)当日はブースではなく、商品の提供を行うのみになります。
音とダンスで楽しもう(野外ステージ)
【タイムスケジュール】
- 午前10時から オープニング いばらき若旦那ライブ パート1
いばらき若旦那については、下記のリンクをご覧ください。
いばらき若旦那|観光いばらき公式ホームページ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
- 午前10時30分から ブースPRタイム
- 午前11時30分から 取手市PR大使さくらまやさんによるPR&ライブ
- 正午から とりかめくんモザイクアート発表
- 午後0時30分から フラダンス(Hǎlau kukui mai kahikina)
- 午後1時30分から チーム舞祭(DF&SDK)によるダンスパフォーマンス
- 午後2時30分から いばらき若旦那ライブ パート2
- 午後3時 閉会
(注意)雨天の場合は、一部内容が変更となる場合がございます。
飲食ブース
浦島
うな重の販売
MOON(ムーン)
ブラジルコロッケなど
クマリカレー
カレーなど
LICO(リコ)
もつ煮など
味好
やきとりなど
岩沢酒店からあげ弁当
唐揚げの販売
ワインバルesola
チョコミントプリンなど
二幸(ニサチ)カリー
ビリヤニなど
ラジャン
カレーなど
僕と私のクロワッサン
クロワッサンなど
おいもの宝箱
お芋のベビーカステラなど
サワトのつけもの
漬物など
Re:オーリーズ
ケバブなど
'OLI'OLI(オリオリ)
クレープなど
お楽しみブース
取手市消費生活センター
消費生活に関するクイズに答えて、景品ゲット!
スマホよろず相談
スマホの使いかた講座など
取手市商工会青年部
縁日(射的、型抜き、くじ引き)の実施
とりで本舗
取手市内の特産品販売
常総観光促進協議会
常総市、つくばみらい市の名産品販売、観光大使による観光PR
群馬県みなかみ町
群馬県みなかみ町の特産品販売
ほどよく絶妙とりで
PRブース、オリジナル缶バッジ作成体験など
茨城空港
茨城空港PRブース
いばらき若旦那
いばらき若旦那PRブース
日本競輪選手会茨城支部
自転車を使ったお楽しみコーナー
デジタルスタンプラリー
駅前にぎわいフェスタ、アトレ取手、リボンとりでの3か所でデジタルスタンプラリーを開催します。お手持ちのスマートフォンで簡単にエントリーできます。3つのデジタルスタンプを集めて駅前にぎわいフェスタ会場へお越しください。先着250人に素敵な記念品をプレゼントします。
取手映画祭
タイムスケジュール
- 午前10時20分 オープニング
- 午前10時30分 実写&アニメ映画「ぼくは風船爆弾」上映、トークイベント(松村監督・城之内正明他)
- 午後0時30分 つくばショートムービーコンペティション2024優秀作品映画「ヒューマンエラー」、「クジラの背中で話すこと」上映、トークイベント(門田監督・香月監督・西中監督)
- 午後1時30分 企業CM
- 午後2時10分 映画「世界のはじまり」上映&エンディング演奏(松陽高校吹奏楽部)、舞台挨拶(取手松陽高校演劇部・西中監督)
- 午後3時30分 ダンススタジオAZ
- 午後4時30分 閉会
関連ファイルダウンロード
- にぎわいフェスタチラシ(表)PDF形式/1.18MB
- にぎわいフェスタチラシ(裏)PDF形式/704.72KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
アンケート
取手市観光協会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年3月6日
- 印刷する